7. 操作方法:Let'sケータイ!『オプション』画面について
![]() | オプションってなんですか? | ||
![]() | ページ作成〜公開〜分析以外の設定や機能を利用する際に用います。 具体的には、 ・スタッフごとのログインID、パスワードの設定 ・メルマガの作成、配信 に利用します。 | ||
![]() |
![]() | オプションを利用すると料金がかかるの? | ||
![]() | 料金はかかりませんので、ご安心ください。 Let'sケータイ!の管理画面のオプションに出てくる機能はすべて標準機能となっています。 | ||
![]() |
■■メルマガ(メール配信)機能について■■ | |||
![]() |
![]() | メルマガってなんですか? | ||
![]() |
メールマガジン(情報メール)のことです。
メルマガ希望者に対して、定期的にメールで情報を届ける時に利用します。
メルマガを利用し、お店の新着情報やクーポンなどを発行し、集客促進を行います。
■詳細は、メルマガ配信機能マニュアルをご参照ください。 |
||
![]() |
![]() | 空メールを送信してくれたお客様のリストはどこで見たらいいですか? | ||
![]() |
空メールを送信すると、オプション画面のメルマガ機能の中にあります、メルマガ会員一覧に登録されます。
■詳細は、メルマガ配信機能マニュアルの8ページをご参照ください。 |
||
![]() |
![]() | メルマガを退会したい場合は、どのような方法になりますか? | ||
![]() | サイトユーザーがメルマガを登録・退会出来るように、メルマガ会員登録の出入り口を作成します。 ■詳細は、メルマガ配信機能マニュアル8ページをご参照ください。 | ||
![]() |
![]() | メルマガの件名は、何を入れたらいいのですか? | ||
![]() | 店舗名とメルマガであることを記載頂くのが良いと思います。 例)店舗名 メルマガvol1 クーポンあり。など・・ ただ、あまり長くするのは、お勧めしておりません。 | ||
![]() |
![]() | メルマガの本文には、どんなことを書けばいいのですか? | ||
![]() | Let'sケータイ!でクーポンページを作成し、メルマガにクーポンページのURLを掲載して、再度来店してもらう機会を増やしたり、 新メニューが発売されたときには、告知したりなど、情報配信のような内容がよいかと思います。 また、最近流行っております、店長ブログなどのページを作成して、そのURLを掲載するのも面白いかと思います。 | ||
![]() |
![]() | メルマガの本文を作成したい場合は、どうしたらいいの? | ||
![]() | メルマガの本文は、Let'sケータイ!管理画面のオプションにあります、メルマガ配信機能画面で設定します。 | ||
![]() |
![]() | メルマガに絵文字を入れることはできますか? | ||
![]() | 申し訳ありませんが、絵文字を入れることはできません。 | ||
![]() |
![]() | メルマガにデコメ(デコメール)を入れることはできますか? | ||
![]() | 申し訳ありませんが、デコメ(デコメール)を入れることはできません。 | ||
![]() |
![]() | メルマガにクーポンを入れることはできますか? | ||
![]() | 可能です。 Let'sケータイ!でクーポンページを作成し、メルマガの本文にクーポンページのURLを掲載して頂ければ問題ありません。 | ||
![]() |