- Let'sケータイ!
- >
- Let's携帯ホームページ!
- >
- かんたん・キレイ・効果的なスマートフォン&携帯サイト制作
かんたん・キレイ・効果的なスマートフォン&携帯サイト制作
最後に、スマートフォン&携帯サイトが常にアクセス・閲覧頂けるように、定期的に情報を配信し、リピートのお客様を囲い込みましょう。
リピート顧客の囲い込みに、最も効果的なメルマガ機能が、Let’sケータイ!は、標準でついております。
操作も大変かんたん!で、すぐに配信ができ、もちろん、予約配信も可能です。
スマートフォン&携帯サイトへの誘導や来店促進など、「メールを読みたくなる・サイトにアクセスしたくなる・利用したくなる」など、集客効果が出るようなメールを制作することができます。
iPhone,Androidなどのスマートフォンにも対応!
-
メールの本文が、文字と絵文字で構成されたメールのことを言います。
一般の携帯電話で送信しているメールもテキストメールとなります。 -
テキストメールは、一般的なメールとなるため、様々なシーンで利用します。
ただ、【2】のデコメールと違い、テキストメールは、以下違いがあります。 -
- <良点(^-^)>
-
・容量が軽いため、パケット代に影響が少ないです。
・デコメの場合、対応機種でないと受信ができないが、テキストメールだと、ほぼすべてのユーザーで受信が可能になります。
- <デコメールとの違い>
-
・デコメールよりも目を引きづらくなります。
(メールの装飾がなく、単調に見えてしまうため、メールを読もうとする興味がわきづらくなります。)
・文字の色や背景色などの色を指定や文字の大きさ(サイズ)を指定できないため、強調したい部分を強調しづらいです。
テキストメールは、長文を送りたい場合や、容量を軽くしてユーザーに負担をかけない場合、
より広くのユーザーに見てもらいたい場合に用います。

テキストメールの制作は、大変かんたん!
テキストメール制作ボタンを押し、あとは、文章を入力するだけ。絵文字もボタン1つで本文の中にいれることができます。
メールの件名やFROMアドレスも入力するだけ。
メール制作→テスト確認→承認までわずか、1分ですぐにメール配信ができます。
もちろん、メール配信日時を予約することも可能です。

iPhone,Androidなどのスマートフォンにも対応!
-
テキストメールと違い、右のメールのように文字の装飾(色・大きさ)や背景色を入れたり、また画像などを差し込んだ、デコレーションしたメールのことを言います。
-
デコメールは、特にF1層と呼ばれる10代・20代や、女性のユーザー(お客様)向けたメール配信を行う場合や、エステやブライダル、化粧品、旅行など、イメージが重要な業種などで、よく利用されております。
-
- <長所(^-^)>
-
・メールのデコレーションができるため、テキストメールよりも目を引きやすい。(読みたいと思うメールになりやすい)
・文字の色や大きさ、背景色なども設定できるため、訴えたい部分を強調できる
・たとえ、サイトにアクセスされなくても、画像が挿入できるため、メールを読むだけでも紹介などができる。
- <テキストメールとの違い>
-
・デコメの場合、対応機種でないと受信ができない。(テキストメールは、ほぼすべてのユーザーで受信が可能に。)
・容量が重くなり、パケット代などユーザー(お客様)への負担が増えてしまう。
・容量が大きいと、うまく受信できない場合がある。
デコメールは、F1層(10代・20代向け)や女性向け、また、少しでもインパクトがあり、
見てもらいやすいメールを送信したい場合などに利用をします。

デコメールの制作も、大変かんたん!デコメール制作は、ページ制作と同様!パーツを選択し、あとは、文字の色を入れたり、文章を入力するだけ。画像の挿入もボタン1つでかんたん挿入!
メールの件名やFROMアドレスも入力するだけ。
メール制作→テスト確認→承認までわずか、2分ですぐにきれいなデコメールが制作、配信ができます。
もちろん、メール配信する日時を予約することも可能です。

Let'sケータイ!は、標準でテキストメール・デコメールの配信ができるため、
・普段の告知メールは、テキストメールで
・何かキャンペーンや特に読んで欲しいと思う内容はデコメールで
目的・シーン・ターゲットにあわせ、使い分けることが可能です。
iPhone,Androidなどのスマートフォンにも対応!
Let'sケータイ!では、【STEP3-3】メルマガ配信や【STEP4-2】会員登録フォームなどで会員登録しているデータをもとに、セグメントメール配信ができます。
-
持っている会員リストの中から、お名前・住所・電話番号・性別・メルマガ希望の店舗などの項目を指定し、指定した条件で抽出された会員様のみに、メールを配信することをいいます。
-
一部のターゲットに絞って集客したい、告知したい場合などに利用します。
セグメントメール配信を行うことで、ターゲットに合わせたメール内容を制作でき、より効果が見込めます。また、集客したいターゲットだけに、イベントやキャンペーンなどの来場促進も可能になります。あわせて、一回に配信するリスト数が少なくなるため、メールの遅延も少なく、スムーズにメール配信ができます。

セグメントメール配信も、操作は大変かんたん!リストの制作もかんたんで、検索条件を指定して検索し、
配信リスト名を登録するだけ。
あとは、メール配信時に、どのリストを指定するか選択し、配信するだけなので、すぐにセグメントメール配信ができます。
もちろん、配信条件(配信リスト)は、複数制作ができます。一度条件を指定しておけば(リストを制作しておけば)新しく登録された会員様も含め、メール制作時点に全リストの中で条件に該当したリストを抽出してくれます。

効果的なメルマガ配信により、リピート顧客を囲い込み!
継続した集客もバッチリ!
スマートフォン&携帯サイト制作だけではなく、認知度や集客力の向上、売上アップにつなげる豊富な機能が満載です。
また、集計分析やメルマガなど、アフターフォローに至るまで、標準機能で対応が可能!