全てのシステムを1台のサーバに導入。インフラコストが最低限で済むミニマムスタートプランです。ただし、サーバがダウンした場合には全てのサービスが停止します。

Let'sケータイ!サーバとDBを同居させたプランです。インフラ費用は削減できますが、Let'sケータイ!・DBサーバがダウンした場合、公開コンテンツの一部が見えなくなる可能性があります。

公開サーバとDBサーバ、Let'sケータイ!サーバをそれぞれ独立したプランです。システムを3台にすることにより、負荷の軽減が期待できます。

サービスをストップさせてはならないサイト運営をする場合に、おすすめのプランです。 公開サーバ・DBサーバを冗長化することにより、サイトダウンのリスクを低減し、同時にシステム負荷も軽減します。ファイアーウォール(FW)とロードバランサ(L/B)は常に代替機を用意しています。

大規模ポータルサイトなどを運営する場合におすすめのプランです。公開サーバ・DBサーバといったエンドユーザーへのサービス提供を行うサーバ群と、サイト更新・バックアップなどを行うサーバ群を分けることにより、サービスのパフォーマンスを落とすことがありません。また、公開サーバ及びDBサーバはサイト規模・アクセス数に応じて増設可能で、より高い耐障害性と快適なパフォーマンスを実現します。
